新型コロナウイルスを検出するバイオセンサーを開発  ~バイオと半導体技術で簡便高感度なウイルス検出を実現実用化に向け開発を加速~

 学校法人東海大学国立大学法人豊橋技術科学大学学校法人中部大学株式会社デンソーは国立研究開発法人日本医療研究開発機(AMEDの支援*1 のもと新型コロナウイルス検査機器の開発に取り組んでおりこのたび新しい仕組みのバイオセンサーを開発し新型コロナウイルスの検出に成功しました
 革新センシング技術創成分野 澤田和明教授の研究チームはウイルス量を電気信号に変換できるイオンイメージセンサを開発して本プロジェクトに提供しました半導体技術を使うと米粒大のセンサーで1 種類のウイルスだけではなく症状が極めて似て区別がつきにくい場合でも 1 回の検査で区別できるようになります
 (詳細はTUTプレスリリースを参照ください

 

 *1AMED の支援
  国立研究開発法人日本医療研究開発機(AMEDウイルス等感染症対策技術開発事業
  課「半導体センサ技術を活用した革新的 新型コロナウイルス検査機器の開発の支援を受け実施


お知らせ  2021.11.02